里帰りしない出産→転勤族育児の記録@北海道

節約好きな一児の母がまとめる、出産育児の情報ブログ。あの時こういう買い物をしたら良かったな、というのを書いています。

里帰りしない出産→転勤族育児の記録

☆当ブログは商品やサービスの紹介にアフィリエイトリンクを使用しています。

出産準備

出産準備費用を平均金額の半分に抑えた、私の買い物の仕方

今回は、出産準備品を買う際に私がおこなった節約方法について書きたいと思います! 産後はお金が出ていく一方です。 面倒くさいと思うけど、今のうちに節約を頑張りましょう! 小さなことでもコツコツやれば、数万円の節約につながりますよ!!!

赤ちゃんの等身大フォトブックを作るならマイブック!娘の最初の1年を1冊にした感想です。

ゼクシィBabyのキャンペーンを利用して、マイブック(旧ココアル)でフォトブックを作りました! (残念ながらこちらのキャンペーンは現在終了しています。) クーポンの期限超ギリギリだったぜ…。

ファーストチャイルドボックスのベビー服を紹介。申し込みやいつ届くのかも書いてくよ!

妊娠を機にコープさっぽろのトドックに加入しましたが、配達料無料をはじめとして子育て世帯には嬉しいサービスがたくさんで助かります!!

【里帰り出産】滞在中のベビーグッズ収納は100均のストレージボックスでコンパクトに!

こんにちは、里帰りしない出産をしただんです!

赤ちゃんと暮らす物件探し!選ぶポイントは?

そろそろ転勤シーズンの到来ですね! 我が家も昨年の今頃に辞令がおりて、慌ただしく家探し、荷造り…と作業していました。

赤ちゃんと暮らす部屋作り&安全対策まとめ

赤ちゃんと暮らすにあたって、収納や安全&いたずら対策について書いた記事のまとめです。

出産準備記事のまとめ

妊娠・出産準備の関連記事まとめです。

節約家の私が本当におすすめしたい育児グッズランキング!

学生時代からチャリをこいでスーパーをはしごするような私。 ベビーグッズって色々ありすぎて何がいいのか、本当にいいのか、そもそも使う期間も限られているのに結構高いし本当にそれ必要なの?!なきゃダメ?! と思っていました。

インフルエンザ対策にR-1を飲み続けたら便秘になった話(※追記しました)

もうすぐ冬ですね! 昨年の今頃は、娘はまだ3〜4カ月でした。 なので、インフルエンザの予防接種は受けられません。(6カ月から可能) そこで私たち夫婦は、娘のために冬1シーズンが終わるまでR-1ドリンクタイプを毎日1本ずつ飲むことにしました!

赤ちゃんや子どもをガスコンロに触らせないための対策【DIY】

戸棚はロックをつければいいけど、ガスコンロはそもそも近寄らせたくない。

赤ちゃんと暮らす部屋作り③安全対策その2:歩きだした赤ちゃんのケガやイタズラへの対策!

赤ちゃんと暮らす部屋作りの続きです。

赤ちゃんと暮らす部屋作り②安全対策その1:プレイマットを敷こう

赤ちゃんと暮らす部屋作り続き。

赤ちゃんと暮らす部屋作り①家具のレイアウトとベビーグッズの収納

出産前の準備では最低限のものしか揃えず、収納も少ししか用意しなかった私。

【レビュー】出産前:レッグウォーマーって必要なの?→産後:めっちゃ便利。

レッグウォーマーっていつ使うの? 靴下があればいいじゃん。 私なんて何十年も生きてて一回も使ったことないし!

マタニティウェアや授乳服は必要?普通の服でも大丈夫!

マタニティウェアや授乳服って、使う時期が限られてるのに買うのもったいない! と思いませんか? 私は思ってました(笑) 今もそう思ってます。えへへ^ ^

妊娠・出産・育児におすすめのアプリ13選!

妊娠中や産後はいろいろなアプリをダウンロードしては消してを繰り返し、これだ!というものを見つけるまで試しまくりました。 13って多いかもしれないけど、絞りに絞ったんです…! 以下、私のおすすめアプリです。

もらったマタニティ・ベビーグッズサンプルまとめ!オムツ、入院グッズ、絵本もある!

田舎に住んでいるのでアカチャンホンポやベビーザらスのサンプルセットはゲットできませんでしたが、ネットで応募できるものは色々集めることができました。

妊娠・出産・育児におすすめの本7選!

切迫早産予防のため寝たきり生活が長かった妊娠期間。 寝たままできること、ということでたくさん本を読みました。

妊婦健診・出産準備品にかかったお金まとめ

過去をさかのぼっているので時系列が前後して記事を書いています(^_^;) まだ妊娠・出産に関わることでまとめてないことがあったので、書いていきたいと思います。 今回は妊婦検診からマタニティ・ベビーグッズ など出産に関わる費用を全部まとめてみました。

【赤ちゃんの予防接種②】風邪のときはどうしたらいい?里帰り先でも受けられるの?

前回からのつづき。

スタイはいつから必要?離乳食エプロンも紹介!時期に合わせた選び方

吐き戻しやよだれ、離乳食などスタイが必要と感じる場面は育児中に何度もあります。 色々な形のスタイが販売されているので、それぞれの場面や月齢に応じたものはどれかを見ていきたいと思います。

出産準備で用意する哺乳瓶は1本だけをおすすめする理由

はじめての出産。哺乳瓶って何本あればいいんだろう? まったくわからない。

【平均13万円→6万円】に抑えた私の超節約!最低限の出産準備品リスト

出産準備ってすごく買うものが多いですよね。 本当に必要なものなのか、疑問に思うことも多いと思います。

【出産準備品】代用できた・できなかった、いらなかった、産後に買った方がいいものリスト

出産準備品のうち、 代用できたもの 代用できなかったもの いらなかったと思うもの 意外と便利だったもの 産後に買ったほうがいいもの 産後に買ったけど出産準備で購入しても良かったと思うもの をまとめました。

ベビーカーと抱っこ紐の購入は産後で大丈夫!

我が家のおでかけは基本的に車です。ですからチャイルドシートは絶対になくてはなりません。 ではベビーカーと抱っこ紐はどうするのがいいでしょうか?

育児にロングヘアは邪魔?出産前に髪は切る?【追記:ショートにしてみた】

妊娠すると髪を切る、いうイメージがなんとなくありましたが実際切った方がいいのか気になりますよね。 出産前にロングをボブにして、育児中の現在またロングヘアの私が考えてみます。

【出産準備】お父さんのやることリストをつくりました

出産に際し、何をしたらいいかわからないという男性は少なくないだろうし、でもネットの情報は多すぎるくらいですよね。 そこで陣痛中から産後までの、してもらいたいことのリストと妊娠中の感謝のお手紙を用意することにしました。

里帰りしない出産のための準備リスト

帰らないからといって準備に大きな差があるかと言われたらそんなことはないです。 ちょっと念入りにやっておく、というくらいでしょうか。 夫と産後の生活の段取りをつけておいたりなど。

【ベビーグッズを手作り】キャスター付き3段ワゴンを作りました【DIY】

たまごクラブとかネットとかでよく見るIKEAのワゴン。 意外といい値段ですし、なくてもいいかなぁって思ってました。