里帰りしない出産→転勤族育児の記録@北海道

節約好きな一児の母がまとめる、出産育児の情報ブログ。あの時こういう買い物をしたら良かったな、というのを書いています。

里帰りしない出産→転勤族育児の記録

☆当ブログは商品やサービスの紹介にアフィリエイトリンクを使用しています。

【出産準備】入院準備品リスト

スポンサーリンク

 

妊婦生活も後期に入ってくると片づけや買い物などで忙しくなってきます。

ベビーグッズを見たりするほうが楽しいですが、自分の用意も大事です。

いつ何が起きるかわかりません。

妊娠8か月を目安に入院準備を済ませておきましょう!

 

 

記事下に出産準備品リストの記事などへのリンクがあります。

あわせてご覧ください。

 

 

 

入院準備品リスト

 

まずは産院でもらえるものを確認しよう!

私は小さな個人のクリニックで出産しました。

もらった入院準備のしおりに書いてあったお産セットの内容が、

  • 産褥ナプキン
  • 産褥ショーツ1枚
  • お臍箱
  • 赤ちゃんお臍消毒セット

だけ。

「小さいところだし少ないのかな。あとは自分で準備しないとだな~。」と思っていたら実際は母乳パッドなんかも入っているしおしりふきのサンプルももらえたり大荷物になって帰宅しました。

 

入院のしおりにもらえるものが書いてあっても、一応確認することを強くおすすめします!

 

 

また、テニスボールや、円座クッション、授乳クッションなど置いてあるものも確認しておきましょう。

円座クッションは産後すぐはないと座るときツライですが、3~4日経って退院するころには回復していらなくなります。

 

買わずに済むならそうしたいですね。

 

 

必ず必要なもの

  • 母子手帳
  • 健康保険証
  • 診察券
  • 現金(必要以上にもっていかない。1万円程度まで。小銭があると自販機で飲み物を買う時に便利。)

 

ほか、産院から指定されているもの。

私は置き時計が指定されていたので持っていきましたが、スマホで時間を見ていたので使いませんでした…。

 

 

陣痛中の準備品

入院の持ち物とは別に、陣痛中に使うものだけで1つのバッグにまとめておきましょう。

 

 

  • ペットボトルストローキャップ

入院中も退院後の自宅でも、枕元にこれをつけたペットボトルを置いておくと便利でした。

夜間の授乳の前後にぐびぐび飲んでましたよ。

 

  • ペットボトル飲料 1~2本

500mlの水かお茶で。

 

  • ゼリー飲料

陣痛中に飲まなくても、産後に赤ちゃんのお世話の合間にあると便利。

私は産院で、昼食と晩御飯の間に小腹がすいて飲んでいました。

1日1パックで3つくらい買っておくといいかも。

 

  • テニスボール

100均で買いましたが産院にありました。購入する前に聞いてみましょう。

 

  • 汗拭き用タオル

陣痛中はすごく汗をかくのでフェイスタオルを1枚用意しましょう。

うちわが家にあったので持って行ってみたけど使いませんでした。

 

  • ヘアゴム

ロングヘアの人は必需品かな。

汗で髪がまとわりつくので、邪魔にならないように。

 

 

入院中に使うもの

  • マタニティパジャマ

 

  • 下着

産褥ショーツ、授乳タンクトップなど。

出産後2日目の夜が1番胸が張って辛い人が多いということなので(私もそうでした)ブラよりもタンクトップなど締め付けない下着がいいです。

 

  • 羽織るもの

カーディガンやパーカーなど。

 

  • スリッパ

かかとのあるルームシューズがおすすめです。

 

  • 着圧ソックス

むくみが心配な人は持っていきましょう。

 

  • トコちゃんベルト

産後はびっくりするくらい尿漏れします。

私は漏れるというより立ち上がった瞬間にほとんど出ていました…。

これがあれば改善します。

あとガタガタになった骨盤が締め付けられることで少し歩きやすくもなります。

 

  • 産褥パッド Lサイズ1パック

産院でもらえるお産セットに1パックあると思います。

出血量的にはその1パックで足りるでしょう。

しかし、私は尿漏れがひどすぎたため足りなくなりました。

産後のガタガタ骨盤では尿コントロールできません。

立ち上がった時にだーっと出てしまうのを受け止めてくれるので持っていきましょう。

 

  • 母乳パッド

産院のお産セットにない場合には持っていきましょう。

 

  • ランシノー

授乳するたびに乳首に塗らないと、耐えられないくらい痛いと思います…。

マストアイテム!

 

産後も便秘が心配だったので、妊娠中に処方されていた便秘薬と痔の塗り薬を持っていきました。

入院中は希望すればすぐ薬を処方してもらえるので、足りさなそうだから事前に多くもらっておくということはしなくても大丈夫。

 

  • カイロ

痔持ちだったので、おしりに貼れるように小さいカイロを3枚用意しました。

産前になんともなくても、出産時に痔になってしまうことも。

温めると楽になるので夏でも出来れば用意したいところ。

 

  • スキンケア用品

必要ならメイク用品も。

 

  • 洗顔料、シャンプーなど洗面道具

産院の浴室にシャンプーやリンスが設置してあるところもあります。

聞いてみましょう。

 

  • 携帯電話

 

  • 充電器

 

  • ボックスティッシュ 1箱

 

  • 洗濯ネット 2~3枚

帰宅したらすぐ洗濯できるように、洗濯物はこれに入れてしまいましょう。

私は退院の前日、夜仕事帰りの夫が回収して洗ってくれました。

ラッキー!

 

  • 育児日記

 

  • ベビーお手入れセット

生まれてすぐの娘の爪がかなり伸びていました。

不安なら助産師さんに指導してもらえるので、入院中に1度切ってみるといいでしょう。

 

  • 赤ちゃんの退院着

短肌着、コンビ肌着、カバーオール。

寒い時期なら靴下と上着も。

 

  • タオルケット(ガーゼケット)

1枚あれば入院中は赤ちゃんにかけるものとして利用でき、退院するときはおくるみにもなります。

 

  • 筆記用具

 

  • ビデオカメラ
  • デジタルカメラ

産まれた日から退院するまでの短い期間でも赤ちゃんの顔は変わります!

スマホでもいいですが、あるならきちんと映像や写真を撮っておいたほうがいいです。

 

  • ジップロックやビニール袋
  • エコバッグ

汚れたものをいれたり、退院する日にミルクメーカーの人やヤクルトさんが来ていろいろもらったりしますので持っていきましょう。

 私は内祝いのカタログ各種や地元の写真館の割引クーポンなど、大量に荷物が増えました。

 

 

持っては行かないけど…家に準備しておいたもの

 

必要になったら持って来てもらおうと思って準備しておいたものがあります。

 

  • 退院する時の服

 

です。

入院する時に来ていた服で退院すればいいと思い、自分の退院着は持って行きませんでした。

 

ただ、産院について病院着に着替える前に破水などで汚れてしまうということもあり得ます。

持って来てほしい服のセットをバッグに入れて玄関に用意しておきました。

 

夫に適当な服持って来て!と言ってもちゃんと持って来てもらえるか不安なので。

 

 

 

まとめ:おもちゃも持って行ってみると楽しいかも!

以上が必要なものでした。

私はボストンバッグに詰めていきましたが、入院中の方の中には2週間くらいの旅行ができそうなキャスターバッグで来ている方もいました。

はじめての出産は不安ですよね。

必要かな?と思ったものは持っていきましょう。

 

 

私は妊娠中お腹に向かって鳴らしていたガラガラも持っていきました。

 

音に反応している感じはなかったですが、メタリックカラーでキラキラしていたのが見やすかったのか、少し目で追う様子が見れて可愛かったですよ!

 

 

出産準備関連記事